事務局レポート– category –
-
事務局レポート近畿・実技研②開催終了(6月22日)
6月22日(土)大阪府・大東中央幼稚園にて、支部主催事業の近畿会場・実技研修会②が開催されました。◆支部受付人数:33園85名◆開会式のご挨拶:野口大仁先生(近畿支部支部長・大東中央幼稚園園長)◆講師:浜田智峰先生(総幼研インストラクター)実技研修... -
事務局レポート九州・実技研②開催終了(6月15日)
6月15日(土)福岡県・荘島幼稚園にて、支部主催事業の九州会場・実技研修会②が開催されました。◆支部受付人数:17園58名◆開会式のご挨拶、閉会式のご挨拶:堤孝雄先生(九州支部支部長・荘島幼稚園園長)◆講師:浜田智峰先生(総幼研インストラクター)実... -
事務局レポート北関東会場 体育実技研修会の開催が終了
6月8日(土)茨城県さくら学園保育園にて、支部主催事業の北関東会場・体育実技研修会が開催されました。◆支部参加人数:20園75名(2,3歳児クラス36名、4,5歳児クラス39名)◆開会式のご挨拶:荒木由紀子先生(認定こども園 せんだん幼稚園・園長)◆2,3歳... -
事務局レポート近畿会場 実技研修会①の開催が終了 (6月1日)
6月1日(土)大阪府 認定子ども園源氏ヶ丘幼稚園にて、支部主催事業の近畿会場・実技研修会①が開催されました。◆支部受付人数:30園74名◆開会式のご挨拶、閉会式のご挨拶:寺田陽一先生(認定子ども園 源氏ヶ丘幼稚園)◆講師:浜田智峰先生(総幼研イン... -
事務局レポート九州会場 体育実技研修会の開催が終了
5月25日(土)福岡県福岡いずみ幼稚園にて、支部主催事業の九州会場・体育実技研修会が開催されました。◆支部参加人数:18園50名(2,3歳児クラス22名、4,5歳児クラス28名)◆開会式のご挨拶、閉会式のご挨拶:安永浩孝先生(総幼研専務理事・大日保育園・園... -
事務局レポート関東会場 実技研修会①の開催が終了 (5月25日)
5月25日(土)神奈川県 横浜れんげ幼稚園にて、支部主催事業の関東会場・実技研修会①が開催されました。◆支部受付人数:14園40名◆開会式のご挨拶、閉会式のご挨拶:川村典子先生(認定こども園 桜美林幼稚園・園長)◆講師:岡田都世子先生(総幼研インス... -
事務局レポート北関東会場 実技研修会①の開催が終了 (5月18日)
5月18日(土)栃木県 認定こども園せんだん幼稚園にて、支部主催事業の北関東会場・実技研修会①が開催されました。◆支部受付人数:24園57名◆講師:岡田都世子先生(総幼研インストラクター)ことばあそびの様子活動と活動のあい間を利用して行うことばあ... -
事務局レポート九州会場 実技研修会①の開催が終了 (5月11日)
5月11日(土)福岡県福岡いずみ幼稚園にて、支部主催事業の九州会場・実技研修会①が開催されました。◆支部受付人数:20園69名◆講師:浜田智峰先生(総幼研インストラクター)実技研修会①は「子どもの目線を体験してもらう」ため、実技のデモを多く取り入れ... -
事務局レポート関東会場 体育実技研修会の開催が終了(5月11日)
5月11日(土)千葉県エンゼルガーデン幼稚園にて、支部主催事業の関東会場・体育実技研修会が開催されました。◆支部受付人数(当日欠席者を含む):9園44名(2,3歳児クラス22名、4,5歳児クラス22名)◆開会式のご挨拶、閉会式のご挨拶:市川琢郎先生(エン... -
事務局レポート下半期の研修会報告とご紹介
上半期特集に続き、平成30年度の支部公開保育、フォーラム・全国公開保育、総合新任研修会の様子を写真と共に振り返り、各研修会の特徴をご紹介いたします。◆「理論」「実践」の両面からの研磨【支部公開保育研究会】現在の支部公開保育研究会の研修内容と...